iMac27inch Late2013 奮闘記(さぁ戦いだ)

前回の記事の要約
「人柱になりました」
システムトラブルが起こった時のセオリーとしていくつかありますが、
・再起動
・セーフブート
・外部ディスクから起動してディスクチェック
などがすぐ浮かびました
まずは再起動するも、状況は変わらず
そしてセーフブートを試みるも、状況は変わらず
NVRAM(昔PRAMといってたやつ)のクリアをするも(以下りゃk
こりゃアカンな
OSの再インストールだな
ということで、あらかじめ作ってあったVenturaの起動ディスクにて起動しようとするも、
恐怖の画面が登場
どうやら作成しておいた起動ディスクにOCLPのパッチが当たってなかったか?
となると手元のディスクでブートできそうなものはナイ
そして職場にあるのは全てWindowsマシン
つまり、新たに起動ディスクを作る方法がない
なんだか調べてみると、WindowsmマシンでMacOSの起動ディスクを作ることもできるらしいが、
ちょいとメンドそうなので、今回はスルー
正直に言うと、Pythonなんていぢれないよ、オイラ(涙
となると、現在の状況でできることは何かというと、
・インターネット経由でのOS再インストール
というわけでネットワークリカバリモードでの起動です
物理LANケーブルがつながっているのも確認ヨシ
キーボード、マウスも有線接続ヨシ
こんなの初めてだぉ
そして初めてみる地球儀ぐるぐるの画面
指示にしたがい、OSの再インストールを試みます
が、なぜかうまくいかずエラーを吐くiMac
ネットワーク接続のせいか?とも思いながらも何度かトライするが結局ダメ
こりゃぁアレだな
ディスク初期化しかないな
幸にして普段使いのデータは全てクラウド保管だし、
TimeMachineにもバックアップはとってあるし
これまで色々と溜め込んだ余計なものともコレでおさらばさっ
となれば話は早い
ディスクユーティリティで内蔵SSDを消去
まっさらになったディスクに、ネットワークリカバリでOSの再インストールです
今度はエラーを吐くこともなく、順調に進んでゆくプログレスバー
そして再起動がかかりまして、表示される「ようこそ」の画面・・・
なんだけど、なんだか様子がおかしい
見慣れない画面、なんだか古めかしい画面
一応指示通り進めて、デスクトップが表示された時に、背景画像見て何かに気づいた
そして、アップルメニューから「このMacについて」と進んで、今までのモヤモヤが晴れた
わかった
これ工場出荷状態に戻されてる
インストールされたOS、Mavericksだ(大爆笑
まぁ、起動したからヨシ(前向き
となれば、あとはOSをアプデかけて、
最終的にはOCLPを当てて、
必要なアプリは再インストールして、
それでもダメならTimeMachineから戻せば完璧だぉ
なんだけど
ここでまたもや問題発生
safariでweb上のサイトにアクセスしようとすると、
ほとんどのページで「セキュリティ保護された接続を確立できません」と出てくる
もちろんAppleのページも(笑
これじゃぁOSのイメージもダウンロードできないやんけ(笑
しばし悩んで出した結論
「safariがダメならchromeを使えばいいじゃない
そしてなぜか表示できるchromeのダウンロードサイト(笑
順調にダウンロードし、chromeにてCatalinaのイメージをダウンロードすることに成功
ここまで来れば、あとは順調にステップを踏んでゆくだけだぞ
具体的には
1 : Catalina上でOCLPのパッチを当てたVenturaのブートディスクを作成し
2 : そのブートディスクでOSをVenturaへとアップデート
3 : 必要なアプリを再インストールし
4 : 足りないものはTimeMachineから復元
それでは作業開始です
まずはこちらのサイトを参考に、ブートディスクを作成し最終的にVenturaまでアップデートしてゆきます
ここまでのプロセスは無事終了
お次はアプリ周りの再設定ですが、
これも良い機会と捉え、TimeMachineからの復元ではなく、新たにインストールし直すこととしました
chrome
google drive
one drive
Appleのofficeスイート
MSのofficeスイート
プリンタ、スキャナ周り
slack
VNCクライアント
各種の再設定も順調に進み、環境が整ってきました
また、これを機にインストールしなかったものもたくさんありました
例えば、Discord、FBメッセンジャー、telegramなどですね
この辺りは、使用頻度も少ないし、webブラウザ上でも動くってことで、ヨシ
そして最後の難関となったのが、メーラーの Thunderbird
このデータのみ、クラウドではなくローカルに保存してたんですよね
メーラーがなんで雷鳥かというと、以前職場で使用していたOutlookからデータを引き継ぐのに、当時コレしかなかったんだよね
そしてThunderBirdの復旧についてはこちらのサイトを参考に
なんだよ
Thunderbirdはアプリコンテナ以外の場所でデータの管理をしてるのか
しかもこのパスのライブラリフォルダは不可視ファイルときたもんだ
Finder上での不可視ファイルの表示のさせ方は、こちらです
「command」+「shift」+「.」
これ、地味に便利なので覚えておきましょう
というわけで無事復旧終了までまるまる1日かかりました
そもそも、OCLPのアプデが来たのを慌ててインストールしたことから始まったこの騒動ですが、
OCLP開発者さんには何の罪もありませんので悪しからず
一言で言うと
慌てたオイラが悪い
まぁ、でも、10年も頑張ってもらっているマシンというのもなかなかないでしょうね
そろそろ入れ替えなのかなぁ
でも、職場では軽作業しかしていないから、今のスペックでも十分なんだよなぁ
新型に入れ替えるとすると、一体型にするか、ディスプレイ別体にするかも悩みどころ
スタジオディスプレイはカミさんが使ってるから、いいのはわかってるけどね