マイクラ日記・第26回目(海か闇か)

先日の調べ物で「釣り」が気になる旨書いておりましたが、
その後進展がありました
拠点付近にちょうどいい高低差のある場所があったので、
そこに完全自動とまでは行きませんが、半自動的な釣り堀を作成しました
釣竿は持ってなかったので、初クラフトです
ついでにエンチャントをつけようとエンチャント台へ向かうと、
宝釣りを一発でゲットです
ツイてるぞ!
早速釣り堀で釣りを始めます
入れ食いのエンチャントはないので、ゆっくりとした釣りですが、
それでも宝釣りの威力はスゴい!
あっという間に、お目当ての「オウムガイの殻」をゲットです
これでコンジットが作れる!
コンジットさえできれば、海洋神殿なんて怖くないさ!
また海洋神殿の情報を得るために調べ物をしていたら、
海底遺跡なんてのもあるんですね
そういえば先日の難破船の近くにもシーランタンがあったし、
ああいうやつのことを言うのかな?
もう一度あの辺りを詳しく調べる必要があるかな?
また、難破船についても調べていたら、色々な知見が
船で移動していると、イルカが付いてきてピュイピュイいうところも怪しいのかな?
そうなると、水中作業が増えそう
その度にコンジット起動するのも大変だから、
やはりエンチャントかポーションが必要になる
やはりネザー要塞を探さないとダメなのか
今つながっているネザーで行ったことのある場所は
・ネザーの荒地
・ソウルサンドの谷
・玄武岩の三角州
・歪んだ森
・真紅の森
要塞には未だ出会えずだなぁ
先人たちの教え通り、X軸に沿って移動しながら探してるんだけど、
それらしきもの見つからないし
ひたすらネザーブロックを掘って進むしかないのか?
玄武岩の三角州に広がるマグマの上を突き進んでいくしかないのか?
うーむ、ネザー、手強い